日站 万代9月23日 一般发售 SD群英 赵云00指挥官 素组测评2

红色的风楼主LV11.传奇

发布于:2022-09-22 21:33

1楼


以前発売された趙雲ダブルオーガンダムがコマンドパッケージ仕様で再度キット化されました。
価格は1,100円です。



付属品はコマンドパッケージパーツと瞬光&閃光のみとなります。
右下に写っているのは余剰となるジョイントパーツです。



シール類ですが瞳やコンデンサ&センサー類、それに肩や胴体部分の色分けの他
武器などのホワイトラインや弾頭部分を補うホイルシールが付属。



まずは本体の趙雲ダブルオーガンダム。
こちらは三国創傑伝で発売された物がベースとなっていますが
SDガンダムワールドヒーローズ THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT仕様のため髪色が金髪になっています。
そのためマントのカラーもクリアイエローになり、胸部のカラーリングはブラックに変化。
スタンダードな三国創傑伝版とはまた違った印象になっています。





髪の毛やドライヴ周りのボリュームがあるため単体でも見栄えのする造形。
カラー以外の変更点は無く、本体はカラバリとなっています。
そのため関節なども変わっておらず、これまで通り三国創傑伝系の作りになっていました。



カラーリングですが一応肩や胸部、フンドシ部分などのシールはありますが
足首のホワイトや各所のホワイト&グレー、それに背面のカラーリングなどシールで補えない所も多く
これまでと同様に塗装で補わないといけない所はそれなりにあります。




頭部アップ。
頭部は髪の毛のボリュームがあり、カラーもクリアイエローになったためかなり派手になった印象。
00をベースとしているのが分かりやすいデザインなのも変わりません。



胴体のカラーリングですがブルー部分がブラックになり引き締まった印象になりました。
背面にはウインドメモリが装填されています。



クリアランナーが変更されたのでメモリもイエローになりました。



腕部は手首以外肉抜きが無く見栄えが良いです。
肘可動はありません。



ドライヴ周りも00ベースらしいデザイン。
接続アームでこれまで通りスイング可能でマントもBJで可動します。




脚部はサイドアーマーが小ぶりなのでこのシリーズとしては動かしやすいデザイン。
膝可動もあり足裏にはこれまで通り3mmジョイントがあります。





ノーマル版と比較。
ゴールドとクリアイエローは同系統の色なので派手さはなくなりましたが統一感が出た印象です。



武器は2本とも腰に取付可能。





付属武器の瞬光(短い物)&閃光(長い物)
こちらもカラーはクリエイエローになりました。



可動範囲は変わっていないのでこちらのレビューを参照してください。





通常版で付属していたバイクの碧竜駆は付属しません。



続いてコマンドパッケージですが、取り付ける場合ドライヴ周りを一度外します。



ドライヴの各パーツをコマンドパッケージ部分に取り付け



アーム部分に接続したら背中にオーライザーの機首のようなパーツを取り付けます。



また目のシールですがサングラスタイプのシールも付属しています。



趙雲ダブルオーガンダム コマンドパッケージの完成です。
ヴェルデバスターに影響されて新潮したという装備ですが
影響されたというだけあってミリタリーチックなガトリングやミサイルポッドなどが多数装備された威圧感のある武装となっています。





巨大なウイングを装備し、その下に多数の武装を懸架したような形となっています。
かなりボリュームがあるのですが、それぞれのユニットを支えるランディングギアのようなパーツもあります。
またパーツの裏面はほぼ肉抜きですが、その分多数の3mmジョイントなどがあります。
ミサイルポッドの弾頭や白ラインはシールで補えます。



サングラスタイプの頭部に変えてみました。
今回も残念ながらスペアフェイスパーツは付属していないのでシールは選択式。
粘着力を落とせばある程度貼り直せると思いますが限界はあります。




翼に取り付けられたミサイルポッドなどは3mm軸接続である程度回転可能。




また巨大なミサイルポッドのハッチは差し替え無しで展開できます。



裏面には多数の3mm穴と4mmBJ用穴がありある程度付け替えなどもし易い形状。



マントは跳ね上がった形で取り付け。



ランディングギアは形状固定ですが回転は可能。



翼にはメカニカルなモールドが加えられています。



またアームの可動域も確保されているため腕の干渉を逃がす事ができます。




かなり大きなユニットですが新品に近い今は十分保持できます。
ただ経年でどうなるかはまだちょっとわかりませんが、さほど上下に動く訳ではないので大きく垂れ下がる事はなさそうです。




ハッチはスムーズに展開し弾頭のモールドも細かいです。
ただ塗り分ける場合この数なので大変そうですね。





クリアイエローのパーツは蛍光色で十分明るく見えます。



ナイトストライクと組み合わせて。



ユニットを一度取り外し分解した後



翼を背中の機首部分で繋げる事で




支援メカにする事ができます。



特にこの形態に名前はないようで支援メカと表記されていました。




ジョイントが多数あるため、余ったパーツを本体に取り付けたりする事ももちろん可能です。



またノーマル版に付属する碧竜駆に各ユニットを取り付ける事も可能。
説明書通りの付け方だと小型のミサイルポッドなどが余剰となります。





武装が一気に増えた事で一気に武装が強化されたバイクに変化します。
ダブルオーのリアアーマーは余剰となりますが本体は問題なく搭乗可能です。



ミサイルポッドのハッチは完全には開きませんが、特に困らないぐらいには開きます。
各パーツもしっかり取り付けられるためポロリする事はなかったです。



翼があるので浮かせたりしても似合います。





小型のミサイルポッドなども問題なく取付可能なので好みで付けても良さそうです。



また今回の頭部やマントをノーマル版に取り付ける事で手軽にSDW仕様のカラーリングに寄せる事ができます。
クリアパーツの色を変えるのは厳しいのでこれは良いですね。




サージェントヴェルデバスターと並べて。
影響されただけあって武装の系統は似ていますがシルエットは全く異なっていました。



以上SDW趙雲ダブルオーガンダム コマンドパッケージ レビューでした。
ノーマルの超運ダブルオーから碧竜駆を省きコマンドパッケージを追加。
そして成形色を変更したキットとなります。
三国創傑伝系の趙雲がミリタリーチックな重武装のユニットを取り付けるという変わったスタイルですが
意外とよく似合っていてダブルオーライザーにしたような重武装感が魅力です。
肉抜きは目立つものの、ジョイントが多数ありカスタム可能ですし、
碧竜駆にもパーツを取付可能かつノーマル趙雲とミキシングする事で
SDW仕様の趙雲に近づける事ができるなどノーマル趙雲を持っている方も楽しめる物になっていました。

4

点个赞吧~(3)

肥虾米LV8.钻石玩家

发布于:2022-09-22 22:27

2楼

多谢分享

ELSGNXLV6.黄金玩家

发布于:2022-09-23 04:24

3楼
炉子另一个模式特效居然是新规,而且本体颜色也不同,本来还想买个原色蓝色粒子放后面,要是还是两张那就直接用金色算了,四舍五入黄金大闸蟹的炉子()
ELSGNXLV6.黄金玩家

发布于:2022-09-23 04:25

4楼
飞机是真的漂亮,颜色也取巧,就是导弹要补补色,不是平面贴纸还是不太行,后方偷胶只能说财团尿性了,总比骨龙内侧和摩托一片素色还不是黑色好看点()
强袭统御LV4.高级玩家

发布于:2022-09-24 18:44

5楼
卖两套用3mm棒反着合上,就解决偷胶了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾